ハッピーリッチママ

知らないと起業で失敗する!起業初心者が絶対に知っておきたい集客力について紹介

起業して成功するために極めるべき3つの力があることをご存じでしょうか。

それは「集客力」「営業力」そして「商品力」になります。

今回はこの3つの力の中でも、起業するほとんどの方がつまずいてしまう、集客力について紹介していきます。

これから起業したいと思う方には、必ず役立ち、絶対に必要なことを紹介していきますので、起業して成功したい方は、是非最後までご覧ください。

集客力とは

皆さんは集客力と言われて、どんなことなのか分かるでしょうか。

集客力とは、自分の商品を買ってくださる、お客様に来て頂くための方法やそのためのスキルのことを指します。

起業ということは、そもそも自分自身が何かをお客様に提供することによって、お客様がお金を払って自分の商品を買ってくれるから、自分のお金が入るのです。

例えば、コンビニにいる際、喉が渇いたと思ったら水や飲料系のものを買います。

お金を払って水を買うことは購入者側の動きで、提供者側はお客様に対して水を提供したことで、お金を稼ぐことが出来るのです。これがビジネスの基本的な仕組みとなっています。

お客様に対して自分の商品を買って頂くには、CMを流す、看板を立てるなどお客様に対して、自分の存在をまず知ってもらうことから始まります。

そのお客様に対して、自分の存在を知ってもらえないと、自分のお店にお客さんは来ないで、違うお店に行くことになってしまいます。

商品やお店があっても集客できる力がなければ、その商品は売れないためビジネスとして成り立たせることが出来ないのです。

集客力が無ければ、いくら自分がお金を稼ぎたいと思っても、自分がやりたいことをお客様に届けたいと思っても、誰にも届けることが出来ないのです。

起業で失敗する多くの人はこの集客力がないことによって失敗してしまうため、集客力を付けるということは起業で成功するために、必ず必要なことになってきます。

起業で必要な本当の集客力とは

ビジネスで大切なのは、集客は一体どのようにしたらできるのかということですが、SNSを使って集客する事例を紹介します。

自分の周りの友達などに声をかけて、自分にお金を払ってもらって何かしたかったわけではなく自分が何かやるということに対して、本当にそれを求めている人に対してお金の対価として商品やサービスを提供するのです。

友達付き合いではなく、本当に困っている人に対して提供すること、販売者も購入者もお互いに嬉しい気持ちになるような関係を作ることが大事なのです。

友達でもない、全く知らない人達に自分たちの商品を知ってもらう為に、インスタグラムとブログ、YouTubeなど様々なSNSを使って集客をすることが有効なのです。

実際にどのように集客しているのかというと、インスタグラムでは、買い物や日常生活の一部を切り取ったプライベート写真などを載せています。

しかし、YouTubeでは買い物の様子や子供との散歩など、自分のプライベートな所は載せず、インスタグラムとは違ったものを発信しています。

プライベートに限らず、ビジネスを行っていることなど様々な面を発信することで、「何をしている人だろう」と興味を持ってもらうことや、インスタグラムの自己紹介欄で自分はどういうことをしている人なのか、自分自身に興味を持ってもらえるようになります。

そこから、どのように人生を変えたのか、そのやり方や提供しているノウハウや商品に興味を持ってもらうことで集客につながるようになるのです。

具体的に提供しているものや、変わったことが分かるようになると、SNSを見た人達の中で、しっかりと提供されたいものとマッチした人が出てくるようになるのです。

「狭く、深く」が集客力をつけるポイント

ビジネスにおいてお客様に商品を伝えるということは、絶対に必要でそのために集客力が大事になってくるのです。

しかし、ただインスタグラムやYouTubeに投稿しただけでは集客することはできません。

実際にお客様にその商品を買いたいと思わせる段階までにするには、正しいノウハウや、やり方があります。

そのやり方を何も知らずに投稿を行ったとしても、それはただの一般人の趣味で投稿している状態と変わらないのです。

逆にフォロワーが沢山いるインスタグラマーのように、何万人もフォロワーがいれば商品が売れるのかというと、それもまた違います。

フォロワーが多ければ多いほど商品が売れるということではなく、たとえフォロワーが少なくても、「狭く、深い」という集客のツボをおさえていることで、かなりの集客力を身に付けることができるのです。

フォロワーを沢山獲得して、1000人中の3人から顧客を獲得するのではなく、10人の中で自分の提供する商品が気になっている8人から、顧客を獲得するというスタイルこそ効率的な集客方法なのです。

沢山フォロワーがいなくても、ピンポイントに深くマーケティングをすることで、年商5000万円を達成することは可能です。

逆にフォロワーやチャンネル登録者を数十万人や数百万人してマーケティングしようとしても、一人でその数字を達成させることはかなり難しくなります。

例えばYouTubeの場合は、企画を自分で練って、色々やっていくということは多くの時間とお金をYouTubeに投入しなければならないのです。

確かに皆さんに対して、興味を持ってくれる方は増えるかもしれませんが、結局目的が自分の販売する商品を買ってもらうことから、YouTubeのチャンネル登録者数が増やすことが目的になってしまい、売上は伸びません。

自分の提供する商品とフルコミットして、考え方も通ずる人に対して商品を提供することでお互いの目的が合致して、安定的な売り上げが作りやすくなります。

自分に興味を持ってくれる人、その中で特に高い興味を持ってくれる人を作ることが、本当の集客力となります。

集客力なくして商品が売れるといったこともありませんし、起業で失敗しないためには絶対に必要なことです。

「狭く、深く」これを意識して集客力を身に付けて行きましょう。

最後に

起業で失敗する人の多くは、集客力で躓いています。

起業で成功するためには、インスタグラムのフォロワー数やブログのPV数、YouTubeの再生回数にこだわり過ぎず、皆さん自身のことに関心を寄せてくれるような密接な関係を作れるように、狭く深い集客力を身に付けていきましょう。

起業では集客力に限らず、商品をより多く売るための営業力や商品の魅力を高める必要があります。

ハッピーリッチママの公式LINEでは、起業で成功するために必要な営業力や商品力の付け方、また、一から起業を始めて成功できる独自ノウハウを公開しております。

今回の記事を見て、起業に関心を持たれた方や、起業についてより深く知りたい方は是非アクセスしてみてください。

【副業ばれる/ばれない完全解説】副業がばれるたった2つの原因を完全解説!副業禁止でばれないやり方も紹介前のページ

時間が無い人必見!より良い人生を歩める正しい時間の作り方を知ろう次のページ

関連記事

  1. ハッピーリッチママ

    テレワーク・在宅勤務・在宅ワークと子供。仕事と子育てをイライラせずに両立させる

    今回は子育てと起業の両立方法についてお伝えしていきたいと思います。…

  2. ハッピーリッチママ

    【ハッピーリッチママ起業】まずはどこまで自分なりにやってみるべき?

    今回は起業したいと思ったら一体どれぐらいまでまず自分なりにや…

  3. ハッピーリッチママ

    【ハッピーリッチママ】無料で商品を仕入れて月10万円稼ぐ方法

    本記事では、無料で商品を仕入れて月10万円稼ぐ方法についてご紹介しま…

  4. ハッピーリッチママ

    ハッピーリッチママ処世術【副業バレる/バレない完全解説】

    【副業バレる/バレない完全解説】副業がバレるたった2つの原因を完全解…

  5. ハッピーリッチママ

    ハッピーリッチママ小桧山美由紀がマレーシアに移住した本当の理由

    皆さん、こんにちはハッピーリッチママ小桧山美由紀です。本日は…

  1. ハッピーリッチママ

    この商品アイデアをやったら確実に起業失敗する!起業初心者が嵌る事業の決め方を紹介…
  2. ハッピーリッチママ

    【ハッピーリッチママ起業】まずはどこまで自分なりにやってみるべき?
  3. ハッピーリッチママ

    知らないと起業で失敗する!起業初心者が絶対に知っておきたい集客力について紹介
  4. ハッピーリッチママ

    テレワーク・在宅勤務・在宅ワークと子供。仕事と子育てをイライラせずに両立させる
  5. ハッピーリッチママ

    ハッピーリッチママ小桧山美由紀がマレーシアに移住した本当の理由
PAGE TOP